全2818件中 1381 - 1410件 |
|
≪前に進む | 次に進む≫ |
ますます | ||
|
||
元々、相棒には刑事ドラマというより社会派ドラマに近い印象を持っていました。最近、ますますその傾向が強くなってきたように感じます。刑事ドラマの枠を超えた奥行きのある素晴らしい作品になっていると思います。素晴らしいドラマをありがとうございます。 |
要望 | ||
|
||
他の方のコメントにもありましたが、陣川刑事と片山雛子先生に登場してほしいです。 神戸さんと陣川くんで【珍コンビ】が生まれそうで面白そうだし、雛ちゃんの非情な冷血さで、どう右京さんに挑戦していくのか楽しみです。 やはりシーズンに一回は、サブキャラ出演を希望します。 最終回では、神戸さんの特命係に来た本当の意味を解明してもらいたいものです。勿論、官房長出演は、必須です! 宜しくお願いします |
国会議員 | ||
|
||
今回は、多摩川で政治ジャーナリスト殺人事件。 若手政治家とのトラブルでした。 七海ちゃん不審者の情報を、右京さんと神戸君に伝えたので、犯人逮捕にもつながったそうです。 たまきさんと七海ちゃんの病室で、「逮捕権と捜査権が無いんだよ」というセリフ、面白かったです。 次回は、伊丹刑事が主人公、これは見逃せません。 最終回まで、応援しています。 |
マッチしてます | ||
|
||
今日の相棒は時代にマッチした議題でした。 正しい事をやるには綺麗事だけでは済まされないのですかねぇ(^_^;) |
タイムリーだったでしょうか? | ||
|
||
現実に目を落とせば,今日のストーリーはタイムリーだったというべきなのでしょう.しかしながら,もう少し深く考えてみましょう.現実の検察といえども今日の相棒の中の新政権に抵抗する官僚と何等違いはありませんね.正義を見抜くのは検察でもマスコミでもありません.マスコミの偏りがちな記事に惑わされることなく,心眼を持って洞察できるのは,私達,国民ひとりひとりでなくてはなりません.今日の相棒のように簡単に正義を見抜けると国民も幸せです.マスコミは検察の思惑を含め両側の情報をあまねく提供する義務があるだけで,判断は国民の手に委ねられるべきものです. |
最高!! | ||
|
||
水谷豊さんの大ファンです(^^) 相棒は必ず見ています。(再放送も!) これからもがんばれ!! 追伸:いつになったら神戸くんも右京さんのことを「右京さん」と呼ぶのかな? |
快気祝い | ||
|
||
七海ちゃん、ホント可愛かったです! たまきお姉さんも退院おめでとうございます! 今回は、新政権など時事ネタで考えさせられるなぁ〜と余韻に浸っていると、報道ステーションの「不起訴固まる」のオープニングの一言に、現実戻されました!! でも、時効が改正されるなど相棒で訴えていたことに変化があると嬉しいです!!これからも、社会へのメッセージ期待しています! |
そう言えば・・・ | ||
|
||
来週の予告で右京さんが「10年前〜」と言ってました。よく考えると「相棒」がスタートしてもうすぐ10年なんですね?早いな〜。 |
つけ込まれた挙げ句… | ||
|
||
政権交代を絡めた旬なストーリーで、傑作でした。 悲しかったなー、最後の連行シーン。 自分を見失った人に近づきつけ込む、セリフも生き生きとしてました。 |
裏相棒DVD | ||
|
||
三浦信輔刑事役の大谷亮介さん 大好きです ダンス最高ですね! メイキングも笑顔がステキです。 毎回、相棒本編に出演して欲しいです |
第2話の | ||
|
||
さよならバードランド の大浦さんステキでした。 映像化して下さいね。 お願いします。 |
えっ?たまきさん入院!? | ||
|
||
今日の堕ちた天使 たまきサンどうしちゃったんですか〜?入院だなんて右京サンなにかたまきサン気苦労させているんですかーちょっと心配です、あっでもたまには右京サンたまきサンの存在を分からせるには良いかも、少し心配じゃなく凄〜〜く心配してくれるでしょうからね〜 だけど何処がわるいのでしょう心配です。 |
無い物をあるように見せる | ||
|
||
自分自身はどう学んできたのか。弟子だけでなく我が子さえも、潰そうとする。彼が信じるのは自分だけと言うことなのか。彼が愛してるのは自分自身だけなのでは。人を愛さず、人を受け入れずに来た男に当然の破滅の道が用意されていただけの事なのでは。 |
右京さんステキ | ||
|
||
相棒ファンで、全シリーズ網羅しています。毎週楽しみです。 神戸さんのたくらみは何でしょうか?気になります。かおるちゃんと美和子さんはどうしているでしょうか? 幸子さんはその後どうなったでしょうか? あの人を覚えていますかシリーズ楽しみにしています。どのシリーズも右京さんステキ!!!! 右京さんに会いたいです。どこかに右京さんみたいな刑事さんはいないですかね〜 |
裏相棒DVDの三浦信輔刑事さん | ||
|
||
裏相棒のダンス最高です お気に入りで何回も繰り返し見て楽しんでいます メイキングも役者さんだなぁと納得 お茶目なおじ様ですね 大好きです もし、奥さん役とかあったら、立候補したいです |
毎回楽しみにしてます。 | ||
|
||
シリーズ1からずっと拝見してます。水谷 豊さんの大ファンです。 ミッチーが入ってから、どんなふうに相棒が展開されていくのかますます楽しみです。 それに、捜査1課の3人トリオも大好きです。なのに、最近三浦刑事の姿が見えません。 体調でも崩されているのですか?心配です。 あの3人がいるから、余計楽しいのに・・・。 休まれているなら、早く復帰してほしいです。待ってます☆ |
楽しみにしています! | ||
|
||
若い頃の水谷豊さんもステキでしたが、独特の雰囲気を持つ右京さんがとても魅力的で、大好きです。 及川さんもどんな風に絡むのか最初はちょっとドキドキしましたがまた違った感じで面白いです。これからの展開が楽しみです。これからもシーズン9,10・・・と続けてください。個人的にはいつか嵐の大野君に相棒になってほしいなと・・・・夢ですね♪ |
中村有志さん | ||
|
||
中村有志さんといえば「大食い王選手権」や「TVチャンピオン」のイメージが強かったのですが(NHK教育で子供向け番組にも出演されていましたね)しっかり役者さんもされていたのですね! |
新しいコンビ | ||
|
||
とてもキャストがいいと思います ストーリーもとてもたのしく わかりやすくて |
角田課長いいなぁ。 | ||
|
||
私も神戸君の入れたコーヒーが飲んでみたいです。 インスタントでも挽きたてでも、何でも良いから飲んでみたい。 右京さんが高いところから注ぐ紅茶を目の前で見て、飲み干したい。 もしも、特命係が喫茶店だったら、毎日通ってコーヒーと紅茶のセット頼むんだろうなぁ。 右京さんがマスターで神戸君がウエイター。もう、夢のような空間です。パラダイスですよ。 角田課長になりたい。 相棒喫茶。いいなぁ・・・。 |
尊を真の相棒に!! | ||
|
||
もっと右京・尊コンビを見たいので、尊に、右京の薫に次ぐ第二の相棒になって欲しいです!!尊を右京の敵にしないで下さい!!本当に尊は右京さんのスパイとして送られたのですか?彼の、「権力・名誉」を目的として殺人を犯した人に対する怒りを見てると、名目上はスパイだけど本当のところは飛ばされたんじゃないかという気がしてきます。 伊丹らと尊、課長と尊、右京と尊の関係性などに折角味が出てきたので、尊には裏などなく相棒になって欲しいです。。。で、シーズン9へと繋げて欲しいです! |
右京ますます名調子 | ||
|
||
最近の右京さん、年齢を重ねとても幅が出てきた役柄でとても良いと思います。歴史を追って脚本を読みこなし、「相棒」の方を生かせる右京づくりに挑んでる姿にとても胸うたれ、さすがに豊さんと感心しています。“名役者!!” 最近北海道では、再放送があまりなく残念です。是非再放送をよろしくお願いします。 |
相棒大好きです | ||
|
||
2時間ドラマの頃からのファンです。社会性の高いテーマに、芸術的なプロット。脚本家の方の知性に感心しています。時代劇しか見なかった祖父も「相棒は面白いな」と言っています。相棒のお陰で祖父との会話が増えて、距離が縮まった気がします。祖父は水谷さんの慇懃無礼な言動が面白くて仕方がないようです。 個人的には雛子先生の大ファンで、特に秘書を自殺に追い込むシーンでの最低なのに美しい姿に心奪われました。脇役が個性豊かで魅力的なところも本当に凄素晴らしいなと思います。雛子先生は今や無敵!毒を吐かすためにも最強のライバルの登場を期待しています。例えば負けじと狡猾で人を惹きつける魔性性のある血のつながらない弟とかいいなあと思います(イメージは松本潤さん)。才能と美貌を併せ持った姉弟対決・・見たいっ(><) ラストに向けて神戸くんの色男っぷりがますます発揮されることを期待しています。出演者、ならびにスタッフのみなさん。お体を大切に撮影頑張ってください。長々とごめんなさい。ずっと応援しています。 |
マジシャンのプライド | ||
|
||
前の弟子の技術向上と息子の才能を妬んだ結果が生じた事件でしたね。 いつでも自分が一番でありたいというプライドは、いずれ身を滅ぼすのに、自分の今の地位をたとえ息子の元(はじめ)くんさえも怖れるんですから。 最後の元くんのセリフがなかったら、神戸さんが掴み掛かって怒鳴るでしょうね。 最後のシーンの角田課長の味覚ってどうなっているんでしょうか?気になります…。 |
相棒で生き返る | ||
|
||
水曜日の相棒を見るために頑張って仕事をしています出演者の皆さん大好きです。三浦刑事に毎回会いたいです。ヒロコママの事書かれていた方がいましたが、大賛成です。スタッフの皆様本当にありがとう(^^ゞ |
先週の回で恐縮ですが・・・ | ||
|
||
今週はまだ録画を見ていないので(すみません、時間の関係上、休日に録画を視聴しています)、先週の回の感想になってしまうのですが、ものすっごく面白かったです。相棒が尊になってこそのストーリーが、やっと見られた感じです。録画を見終わった直後にすぐさま二度目を見てしまいました。面白かった場合は2回くらい見るのですが、さすがに直後に2回目を見たのは、シーズン1から通しても初めてです。またまた、新たな展開を期待しています。また、雛子先生もそろそろ登場してほしいです。 |
くるくるぽん | ||
|
||
「ほんとは黒かったら、何でもいいんじゃないんですか〜?」の部分。神戸くーん、なんなのあの指の動きは!くるくるぽん、はまります。 |
(´・ω・`) | ||
|
||
部屋で相棒録画したやつ何回も見てます。 もう・・・前回のマジックの奴4回見たかn(ry) 他の番組とコラボレーションとかしてほしいんですけど、局の違いとかキャストさんの経費とかで無理なのかな・・・ 自分的にはコラボっていうか、亀山くんをまた!! 最近イタミンの「特命係の神戸尊警部補殿」っていうのが出てますが、もっとこの台詞聞きたいですね(`・ω・´) 神戸シャツほしいなあ・・・でもお金ないんで頑張ります。 もう相棒楽しみすぎて始まったとたんに叫んでるんですけど。どうしましょうねえ(←) それでは! |
俳優 中村有志さん!! | ||
|
||
楽しい司会をする方と思っていたら、すごい俳優さんなのですね。最後の告白の辺り、狂気すら感じて背中がゾクゾク...。息子の言葉に、我に返って崩れていくまでの表情に惹きつけられました。 それにしても、「別れさせ屋」なんて、ビックリ!! 右京さんの、”妻と離婚したいのですが...”には吹き出してしまいました。 どんなことも見逃さない、数年前のことも絶対に忘れない..そんな右京さんと生活するのは、たまきさん、大変だったでしょうね〜。 紆余曲折を経て、今、共有する時間を楽しんでいるお二人の場面は、とても素敵。癒されます。 |
トリオザ一課 | ||
|
||
去年か一昨年に深夜で放送された、トリオザ一課のショートコント的な映像があったと聞きました。とても面白かったそうで、私も見たいと思っています。 DVDのおまけ映像とかで、でていますか? |
≪前に進む | 次に進む≫ |