全2818件中 1141 - 1170件 |
|
≪前に進む | 次に進む≫ |
つっこみ! | ||
|
||
第17話の怪しい隣人(?)、すんごい良かったです。相棒ってほんとつっこみやすいドラマですよね。もうおもしろさが刑事ドラマをこえてます。神の領域に入ってます。私の趣味が「テレビの前で神戸君や警部にいちいちつっこむこと」になっちゃいました。 たとえば神戸君が米さんに「…あまりにてませんね」って言った時、「いや、似てるだろ。ていうかんなこと言ったらかわいそうだろ。」ってぼやくのにはまってます。 相棒の小説版にもはまってます。この前大河内春樹主任監察官(当時はまだ主任だった)が出てきたとき、一人でニヤニヤしながら「きたぁぁぁ!おーこーちぃぃぃっ!」って叫んでたら周りのクラスメートに「こいつ重症だな」的な目で見られました。でもクラスメートっていいですね。「相棒おもしろいんだぞ?次なんか右京風邪ひいてんだぞ?見ろよ、絶対見ろよ!」って言えば大体は見てくれます。宣伝したかいがあって3人ぐらい相棒にはまり始めました。 長文ですみません。英語で書かれてたらもっと…。 |
右京さんの呼び出し音 | ||
|
||
今シーズンも残すところあと2話ですね。最終回、特命係は、右京さんは、神戸君は、どうなるんでしょうか?官房長が、やっと距離が縮まりつつある右京さんと神戸君の仲を、邪魔しようとするのでしょうか? 話は変わりますが、今、右京さん単独バージョンの呼び出し音を使っていますが、これがなかなかうちの母には「待たされてもイライラせずに待っていられる」と、好評です。是非、杉下警部とそのご友人の豊さんに伊東P様からそうお伝え下さいませ。それでは。 |
神戸クン、最高! | ||
|
||
このシーズン、いろいろな面を見せてくれた神戸君。 今回は、それらが全部出てきた感じで最高に楽しかったです。 最初の頃、右京さんにも上から目線みたいな態度も見えたのに、今やすっかり、その実力を認めていて、対抗してみたり認めてもらおうとしたり、まるで子どもみたい!! 右京さんにお褒めの言葉をおねだりしていて可愛かったです。本当に魅力的な相棒になってきましたね! そんな神戸君を相手にせず、嫌味を言ったりする右京さんも最高!! お話自体も、バツグンに面白かったです〜!! あの三人組、会社作って、ぜひまた出てきてください。 |
ニヤッと笑う | ||
|
||
これから君たちが行くところはきっと世界で一番安全だよ といった神戸君の狂気に満ちた笑いが良かった。 裏相棒に一瞬で飛べるボタンをこのホームページに載せてください。裏相棒はこちら みたいなやつ。 最終回が3月10日って本当ですか?神戸君がSでもシーズン9もずっと相棒でいてください。 |
もうすぐ最終回(>_<) | ||
|
||
相棒の中では右京さんが大好きです☆ 中3で受験生ですが右京さんを見ると勉強がおろそかに(笑) もうすぐ最終回なんて嫌です(ρ°∩°) また再放送とかやって下さい。 |
怪しい隣人 | ||
|
||
右京さんがハンカチを返しに行った事に、すでに意味がある様に思えます。せっかくおとなしく地味に暮らしてきたのに、共犯者の選択を誤ったばかりに命まで危なくなりそうに。「怖くてしかたなかった」の発言に空しさを感じます。この人の10年間は何だったんだろうと。そして、償いの日が始まる。犯罪でお金を得ても決して幸せになれないということでしょう。 |
相棒見て! | ||
|
||
ミッチーこと、及川光博さん、カッコいいじゃん! 次回も楽しみにしています〜! (*^。^*) |
質問です | ||
|
||
今更の質問ですが…。 回答よろしくお願いします。 「さよなら、バードランド」で流れた 「you're my everythig」 ですが、どなたが演奏されたものでしょうか? このアレンジが入っているCDを お教えいただければ幸いです。 |
いつもとっても面白いです!! | ||
|
||
こんにちは。いつもとっても面白いです!!いつもとても楽しく拝見させていただいっております。次回は、右京さんが風邪をひくみたいですね?大丈夫!? |
相棒 | ||
|
||
今回の相棒も良かったです!神戸くんが拗ねてる(←)シーンが何というかこう・・・可愛かったですw そして右京さん、すぐにセールスマン(?)みたいに説明するのに「スゲェな」って言ってしまいましたw流石右京さん! 最後の右京さんと神戸くんのやりとりに爆笑してました。 もっとイタミンや芹沢や三浦さんを出して下さい・・・(´・ω・`)あのトリオ好きすぎるので!!!! |
私も… | ||
|
||
私も『相棒』のSP希望です。シーズンオフにスペシャル版をやってくれたら最高なのになぁ。今シーズンはすごく短く感じたので、その分スペシャルを作って欲しいです。もちろんスピンオフドラマ大歓迎なので…。 一時間では、杉下さんと神戸君、そして捜一トリオ、課長や米沢さん達の絡みの面白さが出しきれておらず、消化不良気味です。すごくもったいない気がします。 無理を承知でお願いしていますが、ぜひ御一考を…。 |
面白い!!! | ||
|
||
毎週家族で楽しみに観ています。 右京×尊コンビ大好きです。 会話が毎回、知的で上品でソフト嫌味が最高に素敵です。 特に「怪しい隣人」の二人のやり取り面白すぎです。 それに、尊の犯人取り押さえシ−ンカッコイイ〜! もちろんseason9も神戸警部補ですよね!?! |
☆三人組☆ | ||
|
||
どこをとっても面白かったです! あの三人組、殺人ではなく監禁でホッとしたものの、逆転されちゃいましたね。あの家は以前にも相棒で使われたことはあるんですか?殺人セレブとかで。違ってたらすみませんm(_ _)m 椅子は出て来ませんでしたが(笑)、作業着の下の白い下着が、うちの末娘の大好きな子ども番組の体操のシーンを思い出しちゃったりして(*^_^*) また、機会があればこの三人組の出演を希望します☆ |
今週と次週 | ||
|
||
今週のお話、2人のそれぞれ単独での捜査が面白かったですね。 神戸くん、密命はどこへやら、天才・右京さんに、認められたい、褒められたい、鼻をあかしてやりたい…といったところでしょうか?(笑) しかし、右京さんの思考の先回りするのは、やはり難しいようです。 さてさて、次週は古沢良太さんの脚本ですね! 思わず唸ってしまうようなお話を書かれる大好きな脚本家さんですが、今シーズンはないのかしらとあきらめかけていたので、とてもうれしいです。 ストーリーを読みましたが、“伊丹らが知る由もない顛末”って…。すごく気になります〜 楽しみです!! |
相棒と交渉人合同映画版!! | ||
|
||
相棒と交渉人の合体した映画版やってほしいな!杉下VS宇佐美の対決もやってほしいです!! |
おもしろぃデス☆ | ||
|
||
24日放送のゎ ノッピから 課長の右京サンもどきのコーヒーの入れ方に爆笑シマシタ! 米沢サンの右京サンのモノマネも! “重箱のスミをつつく”も 尊の言い方や 最後の右京サンのセリフも 大爆笑デシタ〜(^o^) マジ 右京サンと尊の掛け合い いい相棒デスネ☆ シナリオ 物語のおもしろさ、セリフ 演技のウマサ!内容も 俳優サンも 最高デツ☆ モチ 伊丹サンの相変わらずの伊丹サンらしいセリフにも ホッ!とシマシタ(^-^)/~~ 誰が 1番!とかじゃなくて 相棒のオリジナルメンバーみんなを大好きですぅ!!このメンバーだからこそ、おもしろい相棒が 毎回完成してるんデスネ★ 24日放送のお話ゎ 薫チャンいなくなってから 初めて 録画を何回も見ましたょ!あっ!あと伊丹サンメインの時も 録画をリピートしましたぁ〜☆ 本当に今回も 相棒大変 楽しく おもしろかったデシタァ〜(=⌒ー⌒=) |
真似されるのは、個性がある証拠 | ||
|
||
角田課長!!コーヒーを、右京さん、みたいに、たかくあげて、注いでる姿、なんか、かわいくって、おもしろかったです。その後、いすに座る姿も、まねてましたね!物まねは、それで、終わらず、米沢さんまで!たしかに、にてませんでした! お間抜けな三人組と、ぼやきながら、右京さんに、使われてる、尊くんが、可愛かったので、楽しく見れました!尊くん、犯人を取り押さえるとこ、かっこよかったよ!こういう、シーンもっと見たいです |
怪しい隣人 | ||
|
||
今回は最初はコメディー風で後半はどんでん返しでしたね。あの三人組は間抜けでした。1番笑えた犯人でした。来週はあの最多ゲスト出演の前沢さんが出演しますね。楽しみです。 |
相棒小僧 | ||
|
||
今回はとても面白かった。 犯人を捕まえる時の神戸君かっこよかった。 右京さんの推理もすばらしい次回でシーズン8終わってしまうが最終回楽しみにしてます。 シーズン9も楽しみです。 |
今回は | ||
|
||
ゲスト出演者全員が 犯人という 驚きの展開に 興奮しました! 神戸君の柔道(?)の投げ技にも! 右京さんが 犯人宅を何度も訪れ すごくおかしかったです。流暢に嘘を言う右京さん。コメディーのようでした(笑) |
やった! | ||
|
||
24日の話は「ついてない女」ならぬ「ついてない男達」でしたね。 被疑者が二転三転する 相棒らしい話で 面白かったです。 そして、次週 おばちゃんだ〜!! しかも あの「マンション管理人」として! テレビの前で 小躍りしましたよ〜 |
もうすぐ終わり・・・残念 | ||
|
||
相棒楽しく拝見していますが、もうすぐ終わり。及川ミッチーとのやりとりも楽しいですね。 次回はあるんでしょうか? シーズン9は、薫ちゃんとミッチーと3人の掛け合い?なんてないんでしょうか?女性ファンにはよさそうですが。 次回があることを期待したいですね。 |
一級さん | ||
|
||
今回も面白かったぁ〜!、楽しかったぁ〜!有難う! 右京さんのセールススマイルは、最高ですね。誰でも落とせますっ。神戸君の鮮やかな逮捕シーンは技ありっ。 最初から最後まで細かい笑いが散りばめてあって、何度も繰り返し見て楽しもうと思っています。ホントに有難う! |
勿論9期もお願いします | ||
|
||
そろそろ8期も終わりですか。 一部では新しい相棒に否定がありますが、私は前任とは違う魅力あるし、エリートキャリアだけど、結構抜けていて好きです。 8期も面白く見てます。 9期もこのノリで社会風刺も入れた良い作品である事期待してます |
深み | ||
|
||
最近の相棒を拝見していて、一つ上の高みを頂いた印象を抱く。昨年寺脇さんの引退からストーリーの内省面が強く現れた作品作りに移行した感じを受ける。それが見事に及川光博さんが入り、TRADベースの作品作りが秀逸だ。今後も最近のテレビ業界の目先の作品作りを変化させる作品を世に送りだす事を期待する。 N.K |
あのお間抜けトリオの再登場希望♪ | ||
|
||
昨日の「怪しい隣人」面白かったです\(^。^)/ 本編で死亡者もいなかったし、ストーリー展開 のオチも見事♪ 又、右京さんにアゴで使われている神戸くんが 不満をブーたれている所は個人的にツボでした ヽ(^ー^)ノ♪ それにしても、本編に出ていたあのお間抜け 空き巣三人組♪本当に憎めないトリオですね♪ 今後、あのトリオが運良く執行猶予で刑期を 免れ、改心し真面目に働いている所で、何らか の事件に巻き込まれてしまうというストーリー で再登場してくれる事を希望します♪ |
『怪しい隣人』おもしろかったです。 | ||
|
||
もうすぐ10歳になる息子も大笑いしてました。 なんともいえない頼りない3人組が、なにかしてくれるとワクワクして観てました。情けなさぶりが、とても良かったです(笑) 右京さんの『営業マン』セールストークも 神戸くんとのやりとりも、楽しめました。 息子はこのドラマで『重箱のすみをつつく・・』 という言葉の意味を理解したようで、ひとつ賢くもなれました(笑) |
大好き! | ||
|
||
神戸さんが相棒になってどうなるのかなと思っていたのも随分前のことで、今ではすっかりいい『相棒』になってますね! 右京さんだけでなくトリオTHE捜一、鑑識の米沢さん、角田課長とも(笑)いい繋がり?みたいなものができててそのあたりの会話のやり取りが笑っちゃいます(^v^) 来月が最終回とは嬉しいけど寂しいです(TДT) 相棒は脚本も俳優も一人一人の登場人物のキャラクターも全部好きです!!! これからも楽しませてもらいます!最高!! |
小市民 | ||
|
||
警察関係や政治関係の事件も相棒らしく良いのですが今回の様な小市民の事件にも相棒らしい主張を表現され素晴らしい!金に振り回される小倉一郎さんや泥棒トリオが事件を身近に感じられる。神戸君の顔の表情で家族全員大爆笑!来週前沢保美さんが出演楽しみですねぇ! |
ますます面白い | ||
|
||
今回はユーモラスな3人組のお話から意外な展開になり、最後の警備員の心情まで、さすが相棒ワールド、と思わせる回でした。 小倉さん、さすが名優ですね。 それにしても尊くん、クールで頭脳派だけど犯人との格闘の身のこなし、警備局でも活躍してたのでしょうね〜(#^.^#) なかなかの肉体派じゃないですか、細いけどソフトマッチョですね、きっと(笑)そしてやっぱりきれえなオネエサマ方の聞き込み担当はピッタリですね(^O^) だんだんと尊くんカラーが明らかになってきて、右京さんとのコンビもいい感じです。ますます面白いです!どうか、尊くんの続投を是非お願いします!! |
≪前に進む | 次に進む≫ |