全2818件中 961 - 990件 |
|
≪前に進む | 次に進む≫ |
もうすぐ | ||
|
||
あと2時間少々で最終回が始まります。 準備万端(録画も視聴も)ですが、期待と淋しさと、複雑な気持ちでいております。 つい先程、地元ローカル情報番組に、及川さんがビデオ出演されていたので見ていました。 「相棒」には、人生の勝負時だという覚悟で臨んだとおっしゃっていたのを聞いて、今更ながら、相棒の世界に一人で飛び込んでこられた勇気に頭が下がる思いです。 正直、薫ちゃんの存在が大きすぎて、そして、及川さんのことを良く存じあげなかったこともあり、「相棒」はどうなっていくのかな、と不安だったのですが・・・(ごめんなさい)。 今ではすっかり、及川さんと神戸くんを好きになってしまいました。 次のseason9(もちろんありますよね?)では、神戸くんはどうなっているのでしょう・・・? 神戸くんだけでなく、他の面々もどうなるか、気になるところではありますが・・・。 まずは今夜のお話ですよね(笑)。 最終回、ですが、season9初回SPへの一歩であると信じて。 堪能させていただきます。 水谷さん、及川さん初め、出演者の皆様、スタッフの皆様、またお会いできる日を楽しみにしてますよ〜! |
あえて一言! | ||
|
||
水谷さんと及川さんのコンビ、途中から息が合ってきて、二人のかけあいが楽しくなってきた所で終了。テレビとはいえもっと見たかったです。でも、はしはしで少し雑な作りというか、部分もたまに見られていたので、そこの所を次回以降はしめて、もっともっと良い作品にしていってください!お願いいたします!! (前回ネックレスをひろったおじいさん、窃盗は30年前といいてましたよね?しかし警察のファイルは現在の写真でした…というような部分です。失礼!) |
生きがい | ||
|
||
今日で相棒もついに最終回。昔から大ファンでしたが娘を出産した当日も見ていました。そして今は娘も三歳になり、私の携帯の着信がなると「ママ、あいぼーだよ!」と教えてくれます。 毎週水曜日は相棒が始まる前に娘を寝かせ、一人右京さんと神戸くんの世界に浸っていました。またしばらく相棒が見れないと思うと寂しいのですが、また次回の相棒を心待ちにしています。 |
ミッチーになってからドラマがとてもオモシロい | ||
|
||
水谷さんの相棒が ミッチーになってからの再放送をここのとこ テレビをつけると やっていて 見かけてそのまま 腰を下ろして 最後までみてしまってる私がいました。 相棒を変えただけで 前よりより一層 ドラマが今風に面白く引きつけられ 新しいドラマに生まれ変わった様に思える今日この頃でした。 私は 水谷さんとミッチーの 世代が違う人たちのコラボ、会話がとてもすいすい私の中に入ってきて前のドラマ相棒より 今のドラマ相棒の方が スマートでクスクスきてとても面白く好きになりました。 見ていてとても楽しいです 。 これからも 長く続けて欲しいと はじめてこの相棒とゆうドラマに私の気持ちが入ったので 最終回とうゆことが 寂しいです。 ずーと続くようにと願ってメールしてみました。 今夜が最終回ですが また始まること楽しみに待ってます。 |
相棒 最高! | ||
|
||
相棒が終わっちゃう! 杉下 右京がいなくなるって本当? ヤダなぁ〜? |
早すぎます。 | ||
|
||
もう最終回ですか!早いなと感じます。 神部役の及川光博とてもいいです。 薫ちゃんの強烈な相棒のあと「どうかな?」と思ってましたが、みごとにチェンジ。 さすがです。しょうがないからお昼にでも再放送よろしくお願いします。「相棒」最高です。 |
もう最終回 | ||
|
||
シーズン8もいよいよ最終回ですが 神戸君の秘密がやっとわかることが とても楽しみです。 時間を間違えないように テレビで待ち構えます! |
嫌だ! | ||
|
||
Season8から及川さんが登場で、さらに毎回楽しみに見ていました。そして次回で最終回と知り、愕然‥ 及川さんは今後出なくなるんですか?また違うキャストになってしまうんですか? 嫌です!もうしばらく水谷、及川コンビで相棒を続けていただきたい!お願いします!替えないで〜!! |
補足! | ||
|
||
先日の『東風万智子』さんの読みについて、小さなお子さんもご覧になっていることもあるので少し補足しますね。菅原道真は『すがわらのみちざね』と読みます。この人は平安時代の人で、これから受験の時にお世話になるかもしれない(笑)『天神さま』として祀られている人です。 和歌『東風吹かば〜』の全文は『東風(こち)吹かば 匂ひ(い)おこせよ梅の花 あるじなしとて春な忘れそ』です。関心がありましたら意味を調べ、この和歌が詠まれた背景などを想像してみて下さい。右京さんみたいになれますよ(笑)。これプラス、名前が回文になることは意識的にしないと難しい、しかも芸名であるということが、月舟おじさん(まだ独りモンなんですが…悲し)が『こちまちこ』と推理した根拠です。 あらららら、みんなぁ、ここ分かったかぁ(笑)。 |
楽しみ | ||
|
||
相棒season8、もう終わってしまうのですね。 最終話では右京さん×神戸くんの関係はどうなっていくのかドキドキ心配しています。 またまたseason9では、どうなっていくのでしょう。 楽しみです。 |
感動最強の最終回? | ||
|
||
私の記憶の中で、最終回感動したドラマってあんまりないんですよね。なぜなんだろう…? どちらかというと最終回の前で感動しすぎて、ラストが盛り上がんないっていうパターンばかりで、いつもがっかりしてしまうんです。 でも、でも、今日の『相棒』最終回こそ私にとって唯一感動させてもらえるドラマになりそう… 前、最終回がすごく楽しみというコメントがけっこうありましたが、その時は最終回ということを受け入れられなくて、そんなふうに考えられませんでした。 ですがもうここまで来ちゃえば、ねェ。思いっきり堪能させていただきます。 現金なもので予告をみたらもう楽しみで楽しみでたまらなくなっちゃいました。あの感傷はどこ行っちゃったの?…ってカンジです! とにもかくにも、とうとう「その日」が来ちゃった訳ですから、おもいっきり楽しみ、そして感動させて貰いますね。 |
あしたかあ・・・ | ||
|
||
とうとう明日ですね。合宿に被らなくて良かったとは言え寂しいです。最終回期待しています。 季節柄仕方ないことですが、相棒では「夏っ!」って感じの話がないのが残念です。シーズン9では夏っぽい話も期待します。 |
『右京風邪をひく』 | ||
|
||
初投稿です。 『右京風邪をひく』、よかったです。 伊丹さんの眼ぢからもよかった! 最終回、残念です。 内容が気になるような。。。 終わってほしくないような。。。 ぜひ、season9も! (神戸さんと亀山さんを会わせてみたい。。。) season9、期待してます! |
心に残るワンフレーズ | ||
|
||
半年間に渡った相棒も明日で最終回を迎えます。その中で、私が心に残る台詞は、今年の元旦スペシャルのビデオを見て、ラストのキラキラと舞う雪の中でのシーンで、神戸尊が口にした「予報では、積もるみたいですよ。」です。この台詞を聞くと、私は雪が見たくなります。やっぱり白い雪のふりしきる中での及川光博さんは、表情はキラキラかつセクシーに見えます。この時着た黒のレザーチェスターコートも素敵です。 |
SEAZON9へ | ||
|
||
もう 今年になってからは「相棒は永遠」と心でつぶやきつつ観てます。 「怪しい隣人」:穴掘りトリオの突っ込みどころ満載の間抜けさが良かったですね。三億円のネタをどこで仕入れたのかと思ったら、マンホール工事中とは、、、(笑笑笑)あー笑いの発作が。もとガードマンの犯行動機も何となく納得。現金輸送車の大金って一般人でも気になるのに、それを運ぶ仕事をしてるんだもんね。 「右京風邪をひく」事件の陰にまだ何かあるのかと思ってたら、まさか時間をさかのぼるとは。さすがの構成力でした。時間をさかのぼることによって2人がどんな風に事件に関わってたのか、何故右京さんが風邪をひいたのか謎が大きく膨らんでよかったです。世話焼き管理人のおばちゃんを登場させるところも芸が細かい。あの管理人おばちゃん役の方って4以外にも別の役で登場してるんですって?すごい隠れキャラなんですね。 それにしてもあの風邪ってすごい感染力。 右京さんと神戸君って本当に仲良くなりましたよね。神戸君の努力も良かったけど。師匠と不詳の弟子みたい。本気で最終回楽しみです。 相棒は永遠です!! |
このサイトの在り方について | ||
|
||
ブログのコメントにも、何人か書かれていましたが、ブログのコメント欄、この「意見・感想」掲示板の在り方について、見直していただきたいです。 過去のコメントや掲示板を読んでいて、気分の悪くなるコメントがあると、悲しくなります。 出来る事なら、3月以降は書き込みが出来なくなるようにしていただき、シーズン9は、今までのサイトの在り方を見直し、改善された形で制作される事を望みます。 ファンの皆さん、シーズン9が始まるまでの間、自分の書き込みは他の人の気分を害するものでなかったか、自己中心的・利己的になってなかったか、マナーを今一度、考え直してみて下さい。半年、きちんと冷却期間を置いて、新たな気持ちでシーズン9を迎えられる事を望みます。 |
こんばんは | ||
|
||
明日、楽しみで〜す。いつかは、亀山さんもでてほしいな〜 |
o9io9u | ||
|
||
相棒は、ずっと事件がありますね。 |
まさに、コロンボ的 | ||
|
||
右京風邪を引く‥は、まさにコロンボ的展開でした。コロンボ大好きの私としては(もち相棒も大好き)、古畑仁三郎にしかり楽しいです。この展開‥ 来シーズンもぜひお願いします。 |
涙が・・・ | ||
|
||
動画サイトで見ちゃいました。 2005年AAAのコンサートでの、 「相棒」コントに右京&薫の「また逢う日まで」のデュエット・・・ うれしいはずなのに涙が出て止まりません。 曲名も曲名だからか、切ないです・・・ |
SEASON8から | ||
|
||
今まで、巷で話題にはなっていましたが、見たことありませんでした。でも、ミッチーが出ると聞いて、ちょっと面白そうと思って見たら、はまってしまいました。ぜひぜひ、この先もミッチーで、season9やってほしいです。 |
次回も期待しています! | ||
|
||
水谷さん、及川さん、皆さん、長丁場お疲れさまでした! またわくわくさせていただきました。最近では「相棒」で拝見したい俳優さんをついつい探してしまったりして(^_^;)、水谷美紀さんの登場はとてもうれしく感じられました。あと平岡祐太さんも大注目です…。今後も素敵な俳優陣の皆様とともに相棒が続いていきますようにと心から願っています♪ |
もう最終回 | ||
|
||
予告を見ると、神戸君は警察庁時代に触ってはいけない事に関わったプロジェクトチームにいたのですね。それで、特命係にとばされた!この場合、官房長はどっちの見方なのでしょうか?ドキドキです。今までの言動から、右京さんと小野田官房長は、根本的に同じ思想でも最終的に違う行動をとりそうなので…。神戸君がとっても心配です。シーズン9が右京&尊で続きますように。 |
ずっと見たい | ||
|
||
このシリーズで相棒ファンになりました。 以前も見ていたのですが、シーズン5だったか殺人現場・殺害方法が残忍で気持ち悪くなり、子供も一緒に見るので「二度と見るまい」と思ってやめました。 昨年、父(60歳)から「変わってきたから面白いよ」とすすめられ、久しぶりに見て、本当に見ごたえある内容に驚きました。 再び中学生の娘と見ています。 3日放送の「右京、風邪をひく」は特にすばらしかったですね。伊丹刑事の得意顔が何度も思い出され、笑えました。終盤はいろいろ考えさせられ、娘ともども言葉もなくため息をついたものでした。 10日で最終回とは残念です。 杉下&神部さんコンビの相棒9を楽しみにしています。スタッフのみなさま、いいドラマをありがとうございました。 |
相棒ファン | ||
|
||
いよいよ今度の水曜日夜8時から相棒最終回スペシャルですね。シーズン8が終わってしまうのが僕にはとても早く感じられました。ところで、シーズン8が終わってしまったらシーズン9も放送されるのですか。 僕はまだまだ続いて欲しいと思っています。 |
私にとっての相棒 | ||
|
||
土曜ワイド時代からずーっと相棒視聴させて頂いていますが今シーズンはほとんど見ませんでした。 私の中で相棒はどうしてもずっと右京・亀ちゃんなんですよね・・・ 亀ちゃんがもう戻ってこないと思うと辛いです。 戻ってきて亀ちゃん!! |
コメントについて | ||
|
||
ブログのコメントは、ブログの内容に関したものだけ載せてほしいです。別に肯定的なものでも、否定的なものでも構いませんが、内容にあっているものにしていただきたいです。 |
相棒 | ||
|
||
とうとう最終回ですね。とてもさびしいです。最終回が、終わった後には、すごく感動して泣くと思います。今まで、お疲れ様でした。 |
神戸さんでもっと・・・ | ||
|
||
毎回楽しく見ています。 ところで、神戸さんはどうなるんでしょう・・?これからが、二人の関係も深まり、あのびみょーなおもしろさが定番となるんじゃないかと思っていたのに・・・。まさか・・・??? レギュラー・神戸・ミッチーを期待しています。 |
楽しかった | ||
|
||
至る所に遊び心が見えておもしろかったです!古沢さん、今回の脚本をノリノリで楽しみながら書かれたのでは?笑 「筍」も、テレビ局の企画に上がる→放送→反響が、遡って出てきたり、管理人さんが簡潔に説明できた理由とか、神戸君が刃物をさっと回収できた理由とか…そういう場面が出てくる度に、笑ってしまいました。 なのに、最後はジーンとさせられました。 「怪しい隣人」でセールスマンの振りをする右京さんが、「確かにぃ〜…ですがぁ〜」と語尾を上げるのもおもしろかったです。右京さんが演技すると、いつも少しわざとらしいんですよね笑 |
≪前に進む | 次に進む≫ |