<< 前ページ 次ページ >>
写真への思い
ヒデ    年齢:47   性別:男性 2011/06/08
今回の「空のマッチ箱」を観て、久しぶりにドラマで泣いてしまいました。上川さんの決め台詞で毎回「グッ!」と来るのですが、今回は泣いてしまいました。
マッチ箱が「ピンホールカメラ」だということは途中から解りました。が、彼が救われた「何気ない」彼女のカメラ。ホントの何気なくファインダーを除いていたはずです。
「カメラは一期一会」です。機会は一回しかありません。その一回だけのために僕たちカメラマンは日々奮闘しています。
最後に彼が撮影したモノクロの写真は「笑顔にあふれる子供たち」
彼はひどく不器用だったけど、写真を通して伝えたかったことがあったはず。
上川さんが写真を観て「そうでもなかたっと思うよ」って言ったシーンで号泣でした。
そうなんです。カメラマンはみな写真を通して何かを伝えたいんです。
この刑事ドラマは、ともすれば影に隠れがちな遺留捜査に焦点をあてた脚本が非常に優れていると思います。
自分が観た刑事ドラマのなかでまちがいなく5本の指に入るでしょう。
上川さんの演技も素敵ですが、今後気になるところが一点。貫地谷さんが段々引かれていきますよね。
どんな形で一クール終わるのか楽しみです。
そして続編を期待します。
毎週楽しみ
ラミユ    年齢:35   性別:女性 2011/06/08
私は科捜研の女と臨場が大好きなんですが、それにこのドラマも加わりそうなくらいハマってますo(^-^)o犯人逮捕だけでなく、毎回被害者の想いを誰かに届ける内容は切ない中に温かさも感じます!

長いシリーズになることを期待しています。
糸村さんの態度
アイスクリームスプーン    年齢:11   性別:女性 2011/06/04
投稿2回目です。

曽根さんや他の刑事さん達(織田さんも入る)に負けずに、ひたすらに事件の真相を追跡しようとする糸村さんが本当に素敵な人だと
思います。

私が特に気に入っているのは第2話&3話です。

2話は赤ちゃんが可愛かったですし、子供な私でも良く伝わる内容でした。

3話は歩数計に隠された努力は凄いです!!!

それを、殺してしまう犯人は憎いです・・。

最終話にだんだん近くなってきました。

でも、正直、5話・6話・7話があまり内容が解らなかったです・・。

ぜひ、再放送をお願いします。
離婚式って・・・実際やってるの?
コテッチャン    年齢:36   性別:回答無し 2011/06/02
昨日の第8話見ました。離婚式の映像が流れてたので、実際そういった儀式なんてやってるわけって気になったし、そして横山さんが持ってきた前のある男の指紋の書類を曽根さんたちに見せた途端、宮下刑事さんがまたしても『あいつ〜』って絶叫したシーン面白すぎて驚きました。私は横山さんさすが糸村さんの相棒って感じなんで大好きです。これからも村木さんと一緒に糸村さんに絡むのか楽しみです。
根っから明るい人なんて、そうそういませんよ。
Lucy.    年齢:27   性別:女性 2011/06/01
今回、初めは被害者の陽気さが不愉快で仕方なかったです。しかし、背景がわかると無理矢理明るくおちゃらけていた姿に物淋しくなりました。
愛した人が、自らの過剰な取り立てで自殺に追い込んだ相手の娘だった。悲しい縁を隠してそれでも守り、愛し続けていた。水嶋さんの真実は、容子さんにとってあまりにも辛いです。とはいえ、いずれ知るべきことであったはずではないでしょうか。
例え望まれない真実であっても、亡くなった方の知られるべき姿を明らかにし、伝える。真実でしか亡くした人とは向き合えないし、何も始まらない。今回の容子さんに限らず、全ての残された全ての人にあてはまるはずです。糸村さんのしていることも、本来は大切な作業で、実は求められていることではないでしょうか。
そういえば、糸村さんは独身でしょう。ただ、それがまだ未婚なのかバツ有りなのか、気になりますねぇ。
独特な展開
ウルフ    年齢:22   性別:男性 2011/06/01
今回のストーリー、設定は有りがちだったが展開方法が独特で引き込まれた。
単に事件の解決だけ、の刑事物と違う所はまだ違和感はあるが、面白いので、今後に期待したい。
それにしても、被害者(元)夫婦...切なかった...。
愛する妻のため・・・
lily    年齢:回答無し   性別:女性 2011/06/01
8話。
チャラ男だと思っていた水島が、実は妻のために離婚劇を演じていたとは・・・

離婚して浮かれ騒ぐ姿に、嫌悪感を抱きさえしたのに、見事などんでん返しに、またしても“やられたー”って感じです!!!

飄々とマイペースに捜査を進める糸村と、冷ややかな視線で糸村を見る刑事たち。その「両者の温度差」が毎回楽しいです。

うっとうしいとは思いつつも、糸村の推理についつい同調していく小田刑事。
彼女の笑顔はかわいいだろうな、いつになったら糸村に心を開くのだろうな、などと今後への期待も膨らみます。


ぜひシリーズ化を!!!
らむ    年齢:39   性別:女性 2011/06/01
上川さんが大好きで見始めました。物語は1話完結でわかりやすい。犯人探しよりもラストの人間模様というか、そこが面白いです。糸村と横山くんと村木さんのやり取りはクスっと笑わせてくれるし、曽根さんたちとの掛け合いも味があっていいと思います。
昨今、コミックや小説などが元のドラマが多い中、オリジナルということで、とってもいい内容のドラマに仕上がってると思います。
これはぜひともシリーズ化を希望します。

もっともっと糸村さんの色んな顔を見たいです。



自転車を漕ぐ糸村さん
セピア    年齢:回答無し   性別:回答無し 2011/06/01
風を斬って髪がなびいて、ちらりと見えたおでこがカッコイイです。
今週は予想外の展開でした。
離婚式の裏にある真実を知ったとき、
元妻は夫の本当の愛に気付いたことでしょう。
毎週悲しい殺人事件ですが、糸村さんのラストの
優しい語りで救われます。
毎回拝見しています。
AK    年齢:27   性別:女性 2011/06/01
この時間帯の刑事ドラマって
色々なキャラの刑事さんが活躍されてて
いつも面白いなーと思って見ていました。
今回の糸村さんは実際にいてほしいキャラだなと思います!
被害者だけじゃなくって加害者にまでも
いつも優しく寄り添う感じの刑事さんですよね。

ストーリーも毎回、泣いてしまいます。
被害者が残された家族や友人に伝えていなかった
事実や真実が浮き彫りになるシーンは本当にウルウルします。
MISIAさんの歌声もさらに涙腺を刺激します。

何があるか分からない世の中だからこそ
周りの人に伝えるべきことは伝えようとするのが
このドラマのメッセージなのかなと勝手に受け入れています。
私自身も今回の震災で地震などを経験してから
本当にそうだと思うようになりました。
ドラマの中で残された人々には
少しでも幸せに生きていってほしいなと願っています。
<< 前ページ 次ページ >>