<< 前ページ 次ページ >>
さわやかです
コーヒー    年齢:40   性別:女性 2011/04/14
待ってました。水曜9時

上川さんのソフトな雰囲気そのままの役柄で、ファンとして大満足です。毎週水曜日が楽しみです。

お昼の徹子の部屋で、「物にまつわるエピソードごと捨ててしまうようで物が捨てられない」と仰っていた上川さん、物・遺留品に拘る糸村聡役がピッタリじゃないですか!!!

素敵です♪


ラクな気持ちで楽しめました
koko    年齢:30   性別:女性 2011/04/14
仕事から帰って
疲れた気持ちで
『遺留捜査』第一話観ました。

一話完結で
謎解きがメインじゃなくて
イノセントな主人公と
おっちゃん刑事との
お互い空気読めてない掛け合いと
「3分」って言ったのに
めちゃ長いやん!
てとこがツボでした。

あと
疲れた心に
上川さんの声が
あったかいです!


面白かったけど
ぼぼぼ    年齢:49   性別:回答無し 2011/04/14
拝見しました
テレ朝水9の新作「遺留捜査」
期待以上に面白かったです、今後も堪能して見たいと思いす。
白衣ともじゃ髪の
しろ    年齢:回答無し   性別:女性 2011/04/14
村木さん(甲本雅弘)と糸村聡との掛け合いが
思わず吹き出してしまうくらい、いいです。
甲本さんのもじゃ髪、初めてみたような、
今までとイメージがずいぶん変わっていいです。
ディナー、いつか二人で行って欲しいですねぇ。

加害者を追い詰めていくのではなく
被害者の気持ちに寄り添おうとする糸村の
捜査方法は新鮮ですね。
向き合うべき相手の気持ちを理解し寄り添う事が
大切なんだなと感じさせられました。

これからも楽しみにしています。

良かった〜
ばじる    年齢:回答無し   性別:女性 2011/04/14
「モノ」にこだわる糸村さん。
モノは想い出や決意の形ですよね。
どこか共感できる糸村さんでした。

上川さんの「素」の優しさが出てる気がしました。
来週も楽しみにしています!!!
ドラマ面白かったです。
なおみ    年齢:回答無し   性別:女性 2011/04/14
1時間がとても早く過ぎていきました。
相棒が終わってとても寂しく思っていましたが、このドラマも良いですね。
水曜9時が、とても楽しみになりました。
上川さんが演じられている糸村刑事・・・とても良いと思います。
待っていました
ホロ    年齢:回答無し   性別:女性 2011/04/14
上川さんの、まるで春の風が吹きぬけるような糸村聡に、
心底癒されました。
脇を固める実力派俳優さん達との丁々発止も楽しみです。
上川さんが思い描く糸村像を貫き通して、これからも
爽やかな風を感じさせて下さい。
1話Yahooo\( ^O^ )/
pooon*    年齢:17   性別:女性 2011/04/14

遺留捜査始まりました!
この日をどれだけ待っていたか!!
そしてどれだけ期待していたか!!!

すごい楽しみながら1時間
見させてもらいました( ^o^ )

糸村の周りを気にしない独特なキャラや
遺留品を通じて誰も気がつかないことに
気づきそして犯人まで導く。
また被害者やその関係者の感情までも
感じ取ってしまう今までにない新しい刑事。

糸村、最高です( ^O^ )

キャラも他とは何か違う感じで好きですし
捜査方法も面白くて、見てて楽しかったです!

それに、糸村演じる上川さんもかっこよくて
でもいつもと違うなんだか可愛い面の見れる役で
すごいよかったです( ^ω^ )
1話で糸村が大好きになりましたwww

とにかく本当に楽しかったです!

早く、第2話が見たくてたまりませんww


☆第1話☆
村ちゃん    年齢:37   性別:男性 2011/04/13
主人公の、糸村聡は、ちょっと変わっていますね(^^;)色んな遺留品から事件を解決し、被害者へ気持ちを伝える姿に感動しました。糸村聡の「3分間だけ、お時間よろしいでしょうか?」って言う台詞が、事件を解くキーワードになりそうですね。来週も楽しみです。
ソフト嫌な感じがいい感じ♪
Lucy.    年齢:26   性別:女性 2011/04/13
待望の新作、拝見いたしました。主演の上川さんが大好きなので、目と耳の保養が出来て嬉しいです。水曜九時枠、今期もよろしくお願いします。
糸村さんは、仕事は出来るけどソフト嫌な感じですね。右京さんとは異なる、計算なく天然で嫌味を言う人もアリです。空気を読めないのか読まないのかも経過観察します。
横山くんが振り回されるのもなんだか楽しいです。まだつれない織田さんも、振り回されるのでしょうか?江藤さんと加賀見さんには何かありだし、村木さんの意味深発言は本当に意味深発言なのかも気になります。
ストーリーの主軸は、それぞれの物に象徴される人生や感情です。物を見ていても、糸村さんは人を見ている。変わってはいても、糸村さんは人が好きなんだなぁと思いました。
次回以降も、糸村さんのたくさんの一面を楽しみつつ、振り回されていきたいです。
<< 前ページ 次ページ >>