<< 前ページ 次ページ >>
期待してます!
kk41    年齢:回答無し   性別:男性 2011/04/21
第2話、良かったです。ラストに、感動しました。初回は、ちょっとウエット過ぎるかな……と思ったのですが、今回は、姉妹の葛藤がしっかりとした人間ドラマになっていて、素直に感動できました。糸村のマイペースで、飄々とした感じが、良いですね。織田刑事のクールなんだけど、正義感の強いところ、貫治谷さん好演。これから、このコンビの関係がどう変わっていくのかも楽しみです。「遺留捜査」、期待してます!
2話!
ブン    年齢:51   性別:女性 2011/04/21
糸村さんの独特な捜査方法に興味シンシンです。前回はお子様のピアノで今回はおみくじ!ガムのとこもサスガって思いました。
横山さんとのやり取りも好きです。
面白かった♪
M子    年齢:40代   性別:女性 2011/04/21
あっという間にエンドーロールが流れていました。日々のいろいろな事がひと時、忘れていました。あたたかな時間をありがとうございました。毎週水曜19時が楽しみです。糸川さんの着信音に旅心誘われました(笑)


面白い♪
朱雀    年齢:48   性別:女性 2011/04/21
上川隆也さんの主演ドラマなので、楽しみに見てます。
内容もよく、今までにない刑事ドラマだと思います。
これからもがんばってください。
来週も楽しみ♪♪

おもしろ!
たぬきち    年齢:50   性別:女性 2011/04/21
上川さんのキャラクターがおもしろ!貫地谷さんとのからみが合ってて いいコンビだと思いますo(^-^)oカンパに出したお金をなんかごまかそうとするとこなんかコミカルでしたねぇ
今後が楽しみ!
よっちゃん    年齢:回答無し   性別:女性 2011/04/21
一話より、2話の今回のほうが面白かったです。糸村もだんだん自然に感じてきたし、織田とのやり取りもこれからもっとテンポよくなってくれば名コンビ誕生ですね。私は事件が起承転がわかりやすくなお且つひとひねり、最後に人情が絡んでくるのが好きです。最後にほろリは上川さんの本領発揮ですね、引き込まれますね。事件のほうは目が離せない感がなく、視聴者が犯人をあれこれ推理して楽しめるも少なくて物足りない感じがします。作品が進化していくのが楽しみです。
良かった第2話
MaRi    年齢:50代   性別:女性 2011/04/21
スタートして2話目の「遺留捜査」もう糸村役がしっくりしてる。さすが上川さん。相変わらず周りの刑事達からは邪険にされてる。それでもどこ吹く風、信じる所に向かって突き進む糸村。時々見せる少年のような屈託のない笑顔。昨日の赤ちゃんをあやす優しい笑顔。心が和みますね。さて、第2話良かった。期待してた通りです。落としどころもなかなか予想付かなくて、最後までストーリーに引き込まれてしまった。MISIAの歌う主題歌、心にしみる・力強さも感じます。
これからも楽しみにしております。 
ふう    年齢:40   性別:女性 2011/04/21
大好きな上川隆也さんが 主演されるということで、
待ちに待った「遺留捜査」2回目もじっくり拝見しました!
遺留品、というのが 今この大切な時期の日本に、…いろいろな想いを起こさせます。

ドラマは 俳優さんの布陣が豪華で、貫地谷さんも大好きだし、
波岡さんや甲本さんとのやりとりはますます期待できます!
今回は いつも吠え立てられている佐野史郎さんと並んで、防犯カメラの録画映像を食い入るように見入っていた様子が
おかしかったです。
ただ犯人捜しで終わりでなく、一度は途絶えた家族との絆を取り戻し、被害者の想いをきちんとつなげて すてきでした。
母の娘への愛情は ちゃんと結ばれ続けるんだな、と
元気になった実母と娘奈々ちゃんの 遠くからの姿に
ぐっときました。ていねいな物語の作りだと思います。
今後の糸村さんの活躍に期待しています!
やっぱり、上川さん、大好き。

   
☆第2話☆
村ちゃん    年齢:37   性別:男性 2011/04/21
糸村聡は、寿司屋に写っている映像を見て、織田刑事と一緒に捜査をしている時に、すれ違った、あの宅配の花屋さんと、すぐに気づきましたね。記憶力も凄いですよね。おみくじを半分に破り、赤ん坊を見守る心。絵馬の裏へ姉が、妹に託した言葉… 今回も、いいお話でしたね。
糸村さんいいぞ!
Lucy    年齢:26   性別:女性 2011/04/20
まずは、待ち受けを早速ダウンロードしました。来週以降も楽しみにしています♪着ボイスもいずれは…だと期待しております。
今夜も糸村さんのKY炸裂ぶりが楽しかったです。あれは天然でしか為し得ないかと。あの爽やかさなら、もっとやってやれ!とワクワクしてしまいます。織田さんは、振り回されつつもドライな感じがやっぱりちょうどいいですね。こちらももっとやってやれ!でございます。
今回は、おみくじから若きシングルマザーの苦しい胸のうちに辿り着けました。母親を続けることは、それだけで難しい社会なのですね…。とにかく、紗絵さんがもう一度奈々ちゃんとお母さんの笑顔に出会えてよかったです。
不自然なものが存在する必然は、事件解決に直接は関係なくても、遺族は救われる。犯人検挙に貢献しつつ、被害者の苦悩や葛藤に寄り添う。こんな警察官ばかりだったら、警察は本当に信頼されるのになぁ…。
<< 前ページ 次ページ >>